ひさーしぶりに課金して、
あんまりつなげていないんですがチョコチョコやってます。
お久しぶりです。
うっかりしていて、エキサイトのメールボックスが破棄されちゃいました。
60日間ログインがないとデータ全消去だったなんて。
自分の確認ミスですが、
いままでいただいていたデータとかメールとか吹っ飛びました(涙
ごめんなさい。
メールボックス自体が消されちゃうのでメールも受信できてなかったんですね。
(誰も送ってきてないと思いますが・・・)
さっき復活させておきました。
記事も無いのでご意見も無かろうと思いますが、
何かあったらextiabot@excite.co.jpまでお気軽にどぞ。
めったに繋いでいないし、プレイ時間も短いので、
調査らしいこともできてはいませんが、行った狩場のBOTの状況は一応見ています。
しっかり調査していないですから、みなさんに発信する情報としては全くダメですが・・・
一応書きます。
先週、一時BOTの巣窟だった蟻地獄Dに行ってきました。
時間帯は多分仕事から帰ってきてからだから23時以降だったかしら。
いないの。
BOTが。
卵発生ポイントで、まったり空き瓶あつめをする商人PTさんがいて、
なんと平和なことか。
他の鯖の様子を伝えてくださっているBlog等を拝見する限りでは、
あいかわらずな様子らしいのですが・・・
少なくとも一時期の目も当てられない時よりは「マシ」になっているようです。
私も先日、Tiametはモロクの街の中でGMがアムスかけられて光ながら
高速で走っているところを目撃しました。
BOT露店が乱立していたあのプロ噴水付近も、
だいぶ減った気がします。
まだまだいますけどね。
よ~く見ると。
そろそろ80%削減を達成する予定の11月が見えてきました。
「納期前の追い込み」みたいな感じで、ガンホーが仕事している感じもするんですが、
11月が終わりじゃないですしね。
ゲームは続くわけですし。
11月が過ぎてもずっと頑張ってほしいものです。
久しぶりにゲームしたら、やっぱ楽しかったし。
時々オープンベータ期間が1週間のびたRO2に接続してマス。
お休みの日に1時間とか。
平日に30分だけとか。
本当に意外と面白いけれどPTプレイが想像できず、
飽きが早そうというのが個人的感想ですがそれはさておき。
何の気なしに、
ホルグレン鯖の初心者修練場出口に行ってみました。
するとどうでしょう。
どこかで見たことのある光景が。
↑この画像なんかが良く分かるんですが、
重なって一杯いますね~。
どっかのゲームで見た記憶がありますねぇ。
見てたのはほんの数分ですが、沸くわ沸くわ。
でも沸くと直後に消えていくんです。
どこに向かったのかは謎。
約束の石を使ってワープした風でもなく、
ログオフしてる感じなんですよ。
大量にBOTこしらえておいて、
移動プログラムの完成でも待ってるんでしょうか。
いずれにしてもベータの時点で、
こんなにも大量のBOTを見かけることができるなんて、
ROでの反省を生かすもへったくれもあったもんじゃないですね☆
プレイ料金は、なんと驚きの月額課金制継続で1,980円。
高すぎます。
ROの1,500円ですら高いと感じていましたが、
ターゲットとしている年齢層を考えても月額この金額は高いと思うんですが、
どうなんでしょう。
ベータが終わったら、私はやりませんw
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・BOT露店不買運動 in Tiamet
・BOT撲滅POT製薬所
・へっぽこ日記 in tiamet
・小さなことからコツコツと。
■RO 総合BOT情報■
・BOTNEWS~ボットニュースライト~
・CHAOS-BOT情報局★R
■通報支援・通報窓口■
・GunHo Games (通報ページ)
・ape RO 通報支援
■キャラクエ・露店チェック■
・CharacterDatabase 2nd
・Tia DataBase
・BOT Database (BOT名鑑)
・ろ。(露店履歴検索に。)
■運動・同盟への参加表明■
私はBOT露店で買い物をしません。同盟
プラチナリボン運動
>>もっと見る